kintone hive sendai vol.3 が2020年3月19日 仙台PIT​ で開催されました。

ライブ配信のみで初の完全無観客!

その講演レポートをお届けいたします!

kintone ユーザー事例

業務改善のカギはkintone?

社会保険労務士法人めぐみ事務所

システム部 主任 原 和也 氏

新米ママさんマネジャー 新しいワークスタイルへの挑戦

株式会社クリエイト

個別指導塾運営部 南ブロック エリアマネージャー

篠原 留奈 氏

信幸プロテック株式会社

専務取締役

村松 直子 氏

ー講演資料はCybozu Days終了後公開予定ー​

伝統的工芸品のキントーンで描く未来

株式会社門間箪笥店

営業組織開発部 ブランドマネージャー

鈴木 亮 氏

北海道・東北地区代表は信幸プロテック株式会社 村松 直子 氏!

2020年秋に実施予定のCybozu Daysでもご講演いただく予定です。

お楽しみに!

「ココが聞きたい!Q&Aコーナー」と題し、当日ご参加頂いた皆さまから登壇内容に関する質問を募集し、登壇者の方にその場で回答いただくリアルQ&Aを開催しました。

kintone hive 2018 東北代表として登壇いただいた有限会社矢内石油 矢内 哲 氏をMCとしてお迎えし、Q&Aコーナーの司会を担当いただきました。


ご視聴いただいたみなさまからいただいた質問にトークセッション形式で回答させていただきました。


本開催レポートでは一部抜粋してご紹介させていただきます。

Icon100

​有限会社矢内石油

矢内 哲 氏

めぐみ事務所 原さんへの質問​

プラグインをとても多く導入されているようですが、会社の承認はスムーズにとれましたか?

Icon54

​有料のプラグインはかなり限定して導入していますが、承認は毎回苦労してます(笑)

やっぱりなかなか良さを理解してもらえないのですが、いろんなプラグインを調べ、必要になる時期を捉え、必要なタイミングで提案するようにしています。


クリエイト 篠原さんへの質問

マネジメントされる側のたいけんをしてみたということで社長などからコメントでメッセージをもらったり、振り返りをされたとのことだったのですが、日報をやってみて発見したことがあればおしえていただきたいです。

Icon65

​ワークログをつけていく中で、わかっているんだけど、緊急じゃないけど重要なものを後回しにしていたことがわかりました。どうしても急ぎの案件だけこなしてしまい、頭ではわかっているのに着手できていない現場に気づくことができました。

他の人の日報に対しては、タイムラグをあけずにコメントするように心がけています。


 信幸プロテック 村松さんへの質問

キントーンとARスマートガラスの連携でどんなことが叶えられ得そうですか。詳しく聞きたいです。

Icon78

​例えばベテラン作業員の方の目線で作業手順を記録し、新人の教育素材にするとか、新人の現場作業などの動画を共有し、ベテランからの指導してもらうといったことを考えています。kintoneに教育素材として蓄積していく予定です。

他には、お客様先で物件情報の詳細動画や、作業の様子を撮りためて共有することなども考えてます。


門間箪笥店  鈴木さんへの質問

工房の方々パソコンに馴染みがなく、抵抗感がある方もおられたかと思います。

その抵抗感をなくすため、ハードルを下げるためにどのような取り組みをされましたか?

Icon49

最初になにができるのか?自分たちが描く未来に対して

kintoneがどう助けてくれるのかを説明しました。

1年ぐらいはかけたと思います。

いろんな事例をみんなに共有して、kintoneいれるとよくなるんだなー。使ってみたいなーという雰囲気にもっていきました。

実際はやっぱり「手間」といわれることもあり(笑)そこはプラグインなどを利用して操作を簡単にするなど改善をいれています。


ご質問いただいた視聴者のみなさま、ご登壇いただいたみなさま、ありがとうございました!


これからの活用にも期待しています!



Gallery

Image55
Image55
Image55
Image55
Image55
Image55